ウスバシロチョウ(Parnassius citrinarius)♂ 中国名: 冰清绢蝶(bīngqīngjuàndié) | |||
---|---|---|---|
![]() |
Parnassius属は嵌ってしまうと怖い(笑)相手です。ですので、管理人は旧北区を代表する美麗種が集まる本属を意図的に敬遠しています。このサイトの趣旨である、東洋区・オーストラリア区の蝶達を紹介する観点からも、謂わば例外的な取り扱いとしたい所です。でも、中国内陸部の中・高標高域で蝶探索をすれば、必ず出会う相手でもあります。本種は日本でもお馴染みで、飛び方も一緒。但し秦嶺山脈の急峻な山塊をバックに飛翔する姿は日本の里山で飛んでいるのとは、やはり雰囲気が異なります。 分布: 、中国(遼寧・山東~陝西・貴州省など)、朝鮮半島、日本 |
||
撮影年月日・時刻(Date/Time) | 11/Jun./'18 10:39 | ![]() |
|
撮影地(Locality) | 中国陝西省寧陝県( Alt.1900m, Ningshanxian,Shanxi, China) | ||
撮影データ(Photo data) | D500-34VR(トリミング),ISO=200, F8-1/800,-0.3EV | アゲハチョウ科に戻る 中国の蝶トップに戻る |