「東南アジアの蝶」が本サイトのメインテーマですが、管理人にとって、日本の蝶は、原点とも言うべき存在です。銀塩で国内の蝶を撮りながら、彼らがどのようにして誕生してきたのだろう?とルーツに思いを寄せ始めたのも、日本の蝶とのつきあいがあったからこそです。やはり、身近な蝶はいいもんです。我が日本は立派な「東(南?)アジア」。アイドル達の実力に何ら不足はありません。小学生の頃からお馴染みで、何回となく撮影した種類でも、後から振り返ると写真の質に満足できないもの。「これで完璧」と思う写真は有り得ません。何回となく撮り直し、飽くなき写真の質を追求できるのも、国内の蝶ならではです。
  アゲハチョウ科    
  シロチョウ科(準備中)  
  シジミチョウ科     
  タテハチョウ科     
  セセリチョウ科   
     
        
  
クガイソウに集うハナバチ(長野県諏訪郡:2005年8月)   
高層湿原に近い草原には夏の花が咲き乱れ、ヒョウモン類やハナバチが吸蜜しています。いつ見ても心ときめかせるシーンです。