クルギウスルリワモン(Thaumantis klugius lucipor) |
||
@遊歩道上でトカゲとのツーショット | ||
もちろん、本種も初撮影。画像@のように木製遊歩道の上で隣にトカゲを侍らせながら(笑)、吸汁しておりました。ただ間合いを詰めようと思うとすぐに飛び立って茂みに入り込んでしまいます。接近戦で撮るにはフルーツ系のトラップが必要なのでしょう。その後何回か出会っても、藪に逃げられることを繰り返して勝負になりません。それでもようやく茂みの中に潜む個体を撮影できました(画像A:葉被り必死の状況でピンポイントのフレーミングが必須でした)。白い粉を吹いたような独特な裏面で、後翅第2・6室に配された眼状紋も非常に個性的です。後翅肛角部周辺は、海面に漂うとされるマンボウの頭部を彷彿とさせる模様ですね。こちらも飛翔中、和名通り、深い瑠璃色をチラつかせながら飛ぶ姿はとても綺麗です。aureriusと比較すると林床低くを飛ぶので、粘ればこちらの飛翔撮影チャンスは多いように思います。ただ、林床に降りると裏面は完璧な保護色となるため、居場所を見失うこと必死で、飛び立たせてから飛翔を撮ろう・・・等の安易な作戦は通用しそうにありません。 分布:ミャンマー、マレー半島、スマトラ、ジャワ、ボルネオ |
||
A繁みに隠れた個体 | ||
撮影日・時刻(Date/time) | @10/Mar./’12 9:37 A12/Mar./'12 12:52 |
|
撮影地(Locality) | グヌンムル国立公園(Gunung Mul National Park:Alt.50m, Sarawak, Malaysia) | |
撮影データ(Photo data) |
共通データ:D7K-34(トリミング)、F10、外部ストロボ |
|
タテハチョウ科に戻る ボルネオの蝶(3)トップに戻る | ||