キオビビロウドセセリ吸水 
Hasora schoenherr chuza

別名: ショエンヘルビロウドセセリ

撮影日(Date) 29/Apr./’02
撮影地(Locality) Danum Valley(Alt.700m), Sabah, Malaysia
撮影データ(Photo data) MZ5-15, 絞り優先モード
 
ボルネオの蝶リストに戻る 
ダナムバレーのジャングルに設けられたトレイル(林道)はかなり暗く、蒸し暑さがこたえます。それでも、大木が倒れた跡には熱帯の陽光が差していて、この陽だまりがチョウの好むポイントになります。
 そこで汗だくになった顔をタオルでぬぐって一休みしていると、ブーンという羽音と共に、チョウが私の左肩に止まりました。大型のセセリです。日本の沖縄でも見ることのできるビロウドセセリ(Hasora属)のグループとしては、比較的明るい色合いです。汗ばんだカッターシャツからの吸水(塩分補給?)で、触角もシャツに触れており、味の確認をしているかのようです。
 運が良かったのは、左肩に止まったことと、偶々対角魚眼レンズを装着していたことです。利き腕の右手だけでボディを支え、そっと左肩に置いて撮影できました。レンズ前面と蝶までの距離は、わずか数センチ。逆光気味になることを懸念し、ちょっと角度を変えてもう1枚、と欲張ったのが敗因でした。あっという間にジャングルの中に消えていきました。胸のすくような敏速なセセリです。