ストーリーオオゴマダラ (Idea stolli alcine)   
 日本でも見られるオオゴマダラと異なり前後翅共に異常に細長い形状をしております。特に後翅の形は特異で、第5脈で著しく突出し、ここまで変形するとチョウトンボの翅に近いですね。このマダラはダナムバレーで一度目撃しておりましたが、撮影は今回が初めて。かなり高い位置を滑空しており、撮影後、再び暗い林内に消えて行きました。ボルネオには近似種のホソバオオゴマダラ(I.lynceus)も棲んでいますが、ここグヌンムルには分布上、stolliしかいないはず(lynceusはサラワク州を除く南西ボルネオのみ分布)なので、本種として間違いないと判断しました。

分布:スンダランド
撮影年月日・時刻(Date/Time) 11/Mar./’12   11:50      
撮影地(Locality) グヌンムル国立公園(Gunung Mul National Park:Alt.50m, Sarawak, Malaysia)
撮影データ(Photo data) D7K-34,ISO=400, F8-1/100,-0.3EV、外部ストロボ タテハチョウ科に戻る    ボルネオの蝶(3)トップに戻る