関空からわずか4時間ちょっとのフライト。手近に行ける、グルメとショッピングの町として香港は有名です。百万ドルの夜景ももちろんお勧めの観光スポットでしょう。さて、ところがです。香港には多くの自然公園が点在し、残された森林・草地に多くの蝶が生活していることは意外に知られていません。香港特別行政区の面積は、東京都の約1/2。驚くなかれ、そこに日本と同じ230種類もの蝶が記録されています。単位面積あたりに観察できる種類数は日本の約330倍になります(もちろん計算上のトリックです)。
 
実際に現地に行ってみると、他の熱帯雨林での観察と異なり、観察ポイントへの移動には何の苦もなく、辿り着ける利点が実感できます。岩だらけの道を埃まみれになりながら四輪駆動車で行軍する。。。こんな心配なく、冷暖房の効いた快適な地下鉄・電車でアクセスできます。香港で観察可能な多くの蝶は東南アジア一帯に広域分布する蝶と重なりますので、わざわざ赤道直下のジャングルにまで足を運ばなくとも、ポピュラーな蝶の写真が簡単に撮影可能です。
 もちろん、夜は海鮮料理にショッピング・・・。これも香港ならではの楽しみです。このコーナーでは200420062010年の3回の遠征で撮影した画像をご紹介しております。
【Acknowledgement】Special thanks to the president and some members of HKLS for their kind guidance in Hong Kong.
  アゲハチョウ科    
  シロチョウ科      
  シジミチョウ科      
  シジミタテハ科   
  タテハチョウ科    
  セセリチョウ科    
         
   登山マイクロバス(2010年5月):九龍・嘉道理農場  
これまで2回訪問した嘉道理農場は人工的に植栽された農業用植物と2次林が混然と一体になった緑濃いポイントですが、天候が安定しない場所でもあります。急峻な園内を巡るのにはバスが必須で、来園者にとって有難い存在です。