アルキッペウラベニヒョウモン(Phalantha alcippe alcippoides  

@♂開翅
 

 この子とはポーリン温泉で初めて出会いました。日本の蝶を引き合いに出して譬えるなら、「熱帯アジアのコヒョウモンモドキ」かな? 
とにかく小ぶりで可愛いタテハです。♂を撮影した20分後、珍しく♀の産卵シーンに出会いました。ボロ個体だったのが残念。♀および産卵シーンもこれが初撮影。もともと♂♀判定が難しい部類なので、♀とわかる個体が撮影できてラッキーでした。食樹はイイギリ科(Flacourtiaceae:最新の分類系統ではではヤナギ科)とされています。暫く産卵を観察しておりましたところ、葉の縁および表側に産んでいる様子です。残念ながらこの距離では卵を確認することはできませんでした。

分布:インド・オーストラリア区

A♀産卵
撮影日・時刻(Date/time @10/Mar./’12、11:20
A12/Mar./’12、11:42
撮影地(Locality) グヌンムル国立公園(Gunung Mul National Park:Alt.50m, Sarawak, Malaysia)
撮影データ(Photo data)

共通データ:D7K-34(トリミング)、外部ストロボ@ISO=250、F4-1/800, -0.3EV
AISO=100、F6.3-1/320、-1.0EV

     
  タテハチョウ科に戻る   ボルネオの蝶(3)トップに戻る