コケムシイナズマ ( Euthalia anosia anosia♂   

やや木陰になっている林道には涼しさを求めて吸水にやってくる蝶が多いものです。ハレギチョウの撮影をひとまず完了し、こちらも木陰で一休みしていると、林道に俊敏なタテハが降り立ちました。グレーをベースにしたタテハ?なんだろうとカメラを向けた途端、「コケムシ!」と判明、高まる鼓動を抑えながら、一気にシャッターを連射しました。イナズマチョウ(Euthalia属)の吸水はあっという間に完了するので、可能な限り連射してピントの合う画像を確保するのが鉄則・・・。北タイに来て、数多くのイナズマと格闘する内に悟った経験則です。

それでも撮影後、モニターを検してみるとジャスピンはアップしたコマ1枚のみ。木陰が災いしてピンが合せ難かったのは事実です。でも和名「コケムシ」の由来である苔が蒸したような独特な表翅の斑紋を見て、思わず頬が緩みました。パイナップルトラップは元来、イナズマを誘き寄せるために設置したのですが、明るい場所に置いたのが敗因か、本種コケムシも目と鼻の先にあるトラップには目もくれず、近くの林道に降り立ったのでした。次回は暗めの環境にもトラップを置かねば・・・と反省しきりです。

分布はヒマラヤ・インドシナ・中国に拡がっています

撮影年月日(Date) 25/Mar./'06      
撮影地(Locality) Doi Saket(Alt.1000m),Chiang Mai,Thailand
撮影データ(Photo data) D70S-VR84@400mm, WB晴天、ISO=640、F7.1-1/640 北タイの蝶:タテハチョウ科に戻る  北タイの蝶トップに戻る