ヤエヤマカラスアゲハ(Papilio bianor)♀吸蜜 中国名: 碧凤蝶(bìfèngdié) | |||
---|---|---|---|
①表面 | |||
![]() |
クロオオムラサキ狙いで訪れた都江堰は黒系アゲハが沢山飛び交っています。午後3時以降、これら黒系アゲハが遊歩道脇を通り過ぎると、占有行動中のクロオオムラサキ♂がスクランブル発進して、黒系アゲハを駆逐していきます。本種bianorも含め、黒系アゲハ前翅裏面翅脈に沿って伸びる白色条帯はクロオオムラサキ前翅裏面を想起させるもので、クロオオムラサキが仲間の♂と勘違いしてバトルを挑むのもなるほどと思われます。ここでご紹介した♀はそんなバトルとは無縁で、ゆっくりと吸蜜しておりました。ちょっと距離が遠いのですが、世界遺産であるため、撮影地遊歩道から踏み込むことが禁止されており、仕方なく大幅にトリミングしてのご紹介となりました。
分布: インドシナ~中国、台湾、南ウスリー、日本(八重山諸島) |
||
②裏面 | |||
![]() |
撮影年月日・時刻(Date/Time) | 12/Jul./'15 ①12:29、②12:27 | |
撮影地(Locality) | 中国四川省都江堰玉塁山(Mt.Yuleishan: Alt.850m, Dujiangyan,Sichuang, China) |
||
撮影データ(Photo data) | 共通データ:D71K-34VR(トリミング),ISO=640, F5.6-/1000 ①露出補正ゼロ、②-0.3EV |
||
![]() ![]() |
|||
アゲハチョウ科に戻る 中国の蝶トップに戻る | |||