オナシアゲハ (Papilio demoleus demoleus ) ♂吸水 | |||
---|---|---|---|
東南アジア産アゲハには尾が無い仲間が沢山います。ナガサキアゲハ(P.memnon)はもちろんそうですし、クロアゲハ(P.protenor)も、南アジアでは無尾型に変化します。すべて「尾無しアゲハ」なのですが、おそらく本種の和名は「ナミアゲハ(P.xuthus)に斑紋が似ているが、尾が無いアゲハ」として命名されたのでしょう。 食樹は定番の柑橘類で、北は台湾から、西はインド、南は赤道を越えてオーストラリアまで見ることができます。また、迷蝶として日本の南西諸島でも時々観察されます。 飛翔はアゲハチョウとしては、極普通の飛び方・速さで、吸蜜・吸水に来たときが撮影のチャンスです。斑紋の黄色はナミアゲハよりも地色が濃く、熱帯アジアの蝶らしい派手さを備えています。普通種とされていますが、管理人はこれまでの海外遠征で出会ったことがなく、今回の吸水シーン撮影が初体験でした。今回のポイントでもどういう訳か、出会いは1回のみでした。 |
|||
撮影年月日(Date) | 25/Mar./'06 | ||
撮影地(Locality) | Doi Saket(Alt.1000m),Chiang Mai,Thailand | ||
撮影データ(Photo data) | D70S-VR84@400mm, WB晴天、ISO=500、F5.6-1/1000、+0.7EV | 北タイの蝶:アゲハチョウ科に戻る 北タイの蝶トップに戻る | |