ファスキアータタテハ吸蜜
Paduca fasciata fasciata
   
撮影日(Date) 30/Apr./’02
撮影地(Locality) Danum Valley(Alt.700m), Sabah, Malaysia
撮影データ(Photo data) MZ5, 絞り優先モード
       
 
 ボルネオの蝶リストに戻る
姿、大きさ共に日本のサカハチチョウを思わせる蝶です。薄茶色を基調とする落ち着いた斑紋です。種小名の「fasciata」は「横縞の入った・縞模様」を意味するラテン語で、蝶や植物の種名にもよく登場するようです(安直に命名しやすいから?)。この仲間は少なくて、アジア〜アフリカにかけてせいぜい数種類が知られているだけです。ヤブガラシのような花(名前をゲストの方、教えてください)には、本種以外にヒプセアハレギチョウ、キシタシロチョウ、エマレアミナミヒョウモン達が次々と訪れ、シャッターチャンスの多さに嬉しい悲鳴を上げました。
 なお、本種の食草は未だ不明とのこと。生活史の解明が必要な蝶は東南アジアに未だゴマンといるのです。