マルモラタキネアシシジミ (Lagania marmorata damis   
 アシナガシジミのグループは日本のゴイシシジミ同様、幼虫が肉食性のシジミチョウです。東南アジアで、特に繁栄している仲間でしょう。Lagania属は脚部が杵に似ていることから「キネアシシジミ」の和名がつけられています。

とにかく、慣れないと何処にいるのか絶対に発見できない蝶かもしれません。運良く、現地の蝶屋さんが「ここにいるよ!」と教えてくれたので、何とか撮影ができました。イネ科植物の穂先に蟻が沢山集まっていて、本種はその中で、蟻に埋没するような格好で、茎にぶら下がっています。通常、シジミチョウの足は白を基調としていいますが、このシジミは独特で、赤黒く、まるで蟻の体がチョウにまつわりついたような異様な雰囲気です。さらに腹を上方に突き出しています。これはいったい、どんな生態学的意味があるのでしょうか? とにかく謎めいたシジミチョウであることは確かです。

撮影年月日(Date) 17/Jul./’05
撮影地(Locality) Upper Pierce Reservoir(Alt.10m),Singapore
撮影データ(Photo data) R1@5.6mm, ISO=400, WB屋外、F3.6-1/189、+0.3EV シジミチョウ科に戻る   シンガポールの蝶TOPに戻る