ツマムラサキマダラ (Euploea mulciber mulciber ♂飛翔    
@吸水前の滑空

 東南アジアを代表するルリマダラ類(Euploea属)の中で、最普通種が本種でしょう。日本の沖縄でも優雅に舞っています。小生が始めて出合ったのも沖縄の夏。真紅のハイビスカスの生垣を瑠璃色の幻光を魅せながらの飛翔に溜息が出たことを思い出します。

 今回の観察地は比較的標高が高いこともあってか、この蝶の数は少なく、民家の脇で道路上から吸水と飛翔を繰り返している場面に遭遇し、飛翔に狙いを定めて撮影しました。前翅の紫色を表現するのは意外と難しいものです。撮影角度によって色合いが微妙に変化する現象は、我が国のオオムラサキともよく似ています。写真Aは撮影してから気がついたのですが、シジミチョウ(ホリイコシジミ?)を追っかけているのが面白いと思いました。

 

Aホリイコシジミ?を追飛
撮影年月日(Date) 24/Mar./’06
撮影地(Locality) Doi Saket(Alt.1000m),Chiang Mai, Thailand
撮影データ(Photo data) 共通データ:D70、ISO=500、WB晴天
@F11-1/500、+0.3EV
AF11-1/640、+0.3EV
      
タテハチョウ科に戻る     北タイの蝶トップに戻る