ミドリヒョウモン (Argynnis paphia)♀  
 6月に入り梅雨空が晴れた時、緑が萌える雑木林にこの蝶が出現するとオレンジ色がまぶしく感じられます。日本では都会に近い林でも意外にみかけることができます。もちろん、高原で出会う本種は颯爽として好感が持てます。撮影ポイントでも多くの本種が飛び交っていました。ただ、明るい草原を活発に飛び回る♂に比べて、この♀は木陰から木陰に身を隠すような仕草で飛んでいるのが印象的でした。翅の色も♂とは異なり、少し暗い色調です。

 

     韓国の蝶タテハチョウ科に戻る    韓国の蝶TOPに戻る