ウスイロヒョウモンモドキ (Melitaea regama)♂  
@開翅ポーズ

 関東には産地が無く、西日本でも、鳥取・島根・岡山・兵庫の高原地帯にのみ離散的に分布する貴重種です。中央アジアの大草原に行けば、本種の仲間(Melitaea およびMellicta属)だけで一冊の図鑑が必要なほど、多数の種類が観察されるようです。棲み処となる草原は、悲しいかな我が日本では、スキー場や牧場といった人為的な土地にのみ残され、信州のコヒョウモンモドキ(Mellicta ambigua niphona)と共に絶滅危惧種となってしまいました。状況はコヒョウモンモドキよりも厳しいかもしれません。 現在、観察できる産地では、いずれもその地域の方が絶滅を防止しようと懸命の努力が続けられています。そのような努力を踏みにじる「密猟者?」との騒動等、あまり聞きたくない話も伝わってきます。
 でも、元気に飛び回っている本種を見る(韓国では出会ってますが、日本ではもちろん初体験)と、こちらも元気になります。高原地帯で蝶の撮影をする喜びは信州で沢山味わいましたが、ここ兵庫県でも楽しさは変わりません。汗だくになって、オレンジ色の蝶を追い掛け回し、心地良い疲労感を堪能できました。それにしても、もう少し飛翔力があれば、この蝶も生息適地を拡張していくことができるのに・・・と、はかなげに飛ぶ本種を見ながら考えてしまいました。

A半開翅ポーズ
撮影年月日(Date) 2/Jul./’05
撮影地(Locality) 兵庫県・但馬地方(Tajima, Hyogo)
撮影データ(Photo data) @R1@5.6mm, ISO=400,WB曇天、F5.9-1/203
AD70, ISO=400,WB曇天、F3.5-1/500
 
日本の蝶タテハチョウ科に戻る      日本の蝶トップに戻る