シロモンコムラサキ (Mimathyma schrenckii)♂ | |||
---|---|---|---|
沿海州から中国にかけて分布する大型のコムラサキです。韓国遠征の目的の一つが本種に出合うことでした。オオムラサキと同体躯で飛翔も想像通り、雄渾です。もはや「・・・コムラサキ」ではなく、「シロモンオオムラサキ」の呼称がふさわしいかと思います。とにかく、後翅の白紋が目立ち、かなり遠くからでも同定が容易です。それでも本種を知らない方がこの蝶を目撃したら、「おやおや地球温暖化の影響で韓国の北までリュウキュウムラサキが・・・・」と間違うことでしょう。
|
|||
![]() |
![]() |
韓国の蝶タテハチョウ科に戻る 韓国の蝶TOPに戻る |