リュウキュウアサギマダラ(Ideopsis similis)♀産卵状況と卵拡大像            
 母蝶が産卵した直後は、崖地の上り下りが大変なため、翌日余裕のある時間帯に登って確かめてみました。こちらが産卵されていた食草、ホウライカモメズル(Tylophara ovata)と思しき蔓性植物(同定間違いあればご指摘願います)。矢印先の葉表に卵が確認できます。なお、葉裏にももう一個産附されており、その拡大像を右上囲みに示しました。マダラチョウの卵って、面白いことにタテハチョウの仲間よりもシロチョウの卵の構造に似ていますね。なお、ここで幼虫も探しましたがおりませんでした。



分布:スリランカ、インドシナ半島、マレー半島中北部、スマトラ島西部、中国南部、海南島〜台湾を経て日本 
撮影年月日(Date) 23/Nov./'11  12:09(囲み拡大像は12:10)        
撮影地(Locality) 台東県・知本温泉付近(Around the Chiben Hot Springs:Alt.350m, Taitung, Formosa)
撮影データ(Photo data) GXR@5.1mm(トリミング),
ISO=100、F2.5-1/125(囲みは1/100)、-0.7EV、内蔵ストロボ
タテハチョウ科に戻る  

台湾の蝶トップに戻る