トリタエアアサギシロチョウ (Valerionia tritaea tritaea )別名:オオアサギシロチョウ |
|
---|---|
@♂飛翔 | |
A♂閉翅 | |
B♀標本(Pulisan村で採集) | |
撮影日(Date) | 30/Apr./'03 |
撮影地(Locality) | Tangkoko(Alt.2m), North Sulawesi,Indonesia |
撮影データ(Photo data) | MZ5, 絞り優先モード |
スラウェシの蝶:シロチョウ科に戻る | |
スラウェシの蝶トップに戻る | |
アサギシロチョウの仲間はすっきりとした斑紋の優美なシロチョウです。本来は中型のシロチョウですが、ここスラウェシでは、多くの蝶が示す「巨大化の法則」に従い、本種はツマベニチョウ並みの堂々たる体躯でジャングルの周辺をゆったりと飛び回ります(写真@)。その飛翔・色調は明らかにマダラチョウに擬態していると言えます。管理人も接近して見るまでは、混棲しているユベンタヒメゴマダラ(Ideopsis juventa)であるとばかり思っていました。ただ、裏面を見ると白を基調に淡いブルーが混じるシロチョウらしい色調です(写真A)。また、自分のテリトリーには敏感で、別の♂が飛来すると急にスピードを上げて追跡し、熱帯シロチョウ独特の高速飛翔モードにスイッチを切替えます。
朝8:00頃、強烈な熱帯の朝日を浴びて、花を求めて緩やかに舞う本種を見ていると、時間が止まった感覚に陥ります。写真を撮るのも忘れて暫くこの風景を眺めながら、文字通りの一目惚れ状態で、管理人お気に入りのシロチョウになりました。♂に比較して♀はさらにフワフワとしたマダラチョウの飛翔パターンを示し、裏面模様の似せ方はもっと、巧妙です(写真B:標本写真)。恐らくは、スラウェシ固有のメナドアサギマダラ(Parantica menadensis)の♀等に擬態しているものと思われます。もちろん、本種もスラウェシ固有種です。 |