アングスタアマミウラナミシジミ(Nacaduba angusta angusta) | |||
---|---|---|---|
![]() |
ポーリン温泉の渓流沿いのポイントには極めて多くの蝶が吸水に訪れていました。シジミチョウも数多く、その中でも裏面の斑紋で異彩を放っていたのが本種でした。アマミウラナミの仲間(Nacaduba属)はJamides属同様、同定に大変悩ませる種群ですが、幅広い裏面の線状紋は独特でこの仲間の素人である管理人でも楽に同定できて幸いでした。図鑑に拠れば、「比較的稀」の記述があり、とても嬉しくなりました。 分布:南インド・インドシナからスンダランド。基産地はボルネオ。 |
||
撮影年月日(Date) | 2/May/’08 12:44 | ![]() ![]() |
|
撮影地(Locality) | Poring Hot Spring(Alt.600m), Sabah, Malaysia | ||
撮影データ(Photo data) | D70、ISO=320、WB晴天、F9-1/250、-1.0EV | ボルネオの蝶(2):シジミチョウ科に戻る | |
ボルネオの蝶(2)トップに戻る |