タイワンウラギンシジミ(Curetis brunnea )♂    

 林道の崖地に樹液が出ている木があり、銀色のシジミが止まっておりました。まさかウラギン・・・と思って撮影。かなり遠目から狙ったショットなので、最初はタイワンウラギンかウラギンかの区別がつきませんでした。それにしても樹液から吸汁とは!! 管理人は国内外でCuretis属が樹液吸汁する姿を見たのはこれが初めて。さて、台湾にはウラギン(C.acuta formosana)とタイワンウラギンの2種が生息しています。翅表から区別するのが簡単ですが、裏面からでも何とか識別できそうですので、識別点を画像にまとめてみました。
こちら を参照願います。

分布:台湾特産種 

撮影年月日・時刻(Date/Time) 13/May/’15  10:40       
撮影地(Locality) 台東県・知本温泉付近(Around the Chiben Hot Springs:Alt.350m, Taitung, Formosa)
撮影データ(Photo data) D71K-34VR(トリミング),ISO=400, F11-1/500, -0.7EV、外部ストロボ  シジミチョウ科に戻る       台湾の蝶トップに戻る