ツマベニチョウ (Hemoboia glaucippe glaucippe ) ♂吸水 | |||
---|---|---|---|
この蝶と初めて出会ったのは沖永良部島。鍾乳洞の入り口でふと空を見上げると、紺碧の空に鮮やかなオレンジ色が光り、しばし見とれてしまいました。実はこの時期、蝶とは全く縁のない生活をしていましたが、中学生の頃までやっていた蝶屋の本能が復活したきっかけにもなりました。海外遠征を始めてからも、各地で敏捷に飛ぶこのシロチョウを見るたびに心が躍りました。もちろん、熱帯アジアではウスキシロチョウ等、高速で飛翔するシロチョウはツマベニ以外にも様々ですが、やはりこの蝶の風格に優るものはなく、シロチョウの王様であると思います。 |
|||
撮影年月日(Date) | 25/Mar./'06 | ![]() ![]() |
|
撮影地(Locality) | Doi Saket(Alt.1000m),Chiang Mai,Thailand | ||
撮影データ(Photo data) | D70S-VR84@400mm, WB晴天、ISO=500、F5.6-1/1000、+0.7EV | 北タイの蝶:シロチョウ科に戻る | |
北タイの蝶トップに戻る |