アオスソビキアゲハ 
Lamproptera meges ennuis

撮影日(Date) 30/Apr./’03
撮影地(Locality) Tangkoko, North Sulawesi
撮影データ(Photo data) 90IS, ISO=100, WB太陽光、F4.5-1/500,+4/3補正
 
 スラウェシの蝶:アゲハチョウ科に戻る
 
スラウェシの蝶トップに戻る 

東南アジアの蝶図鑑を眺めながら、この蝶は是非とも見てみたい・・。その思いがスラウェシで実現しました。ボルネオでも期待していたのですが、出会えず、2年越しで願いが叶いました。撮影ポイントはジャングル脇に建てられた公園管理事務所の井戸でした。事務所員が水浴びしたコンクリートに運良く吸水に来てくれました。流された汗か、コンクリートから滲み出るミネラルの補給に訪れたのでしょう。それにしても恐ろしく尾が長いアゲハです。自慢の尾をピンと立てての吸水です。飛び方がまた変わっていて、地面に平行にトンボのような水平飛行をします。最初は青黒い狩人バチが飛んでいると錯覚したことを覚えています。翅の中央に透明部分があるため、胴体だけが目立ち、とても蝶が飛んでいる、ましてやアゲハ等と気が付きません。北タイ産の本種はこちら。ボルネオ産はこちらです。
 よく似た仲間にシロスソビキアゲハ(L.curius)がいます。こちらは香港でようやく出会うことができました。