オオトガリワモン (Discophora timora timora 吸汁    
@超望遠にて

 宿泊したロッジの前には石垣があり、到着初日より、パイナップル・カニ、さらには貝の3種類のトラップを石垣の上に仕掛けて様子をみていました。全般成績は芳しくなかったのですが、午後3時頃何気なくここに立ち寄って見ると、パイナップルトラップに大型の褐色タテハが来訪していました。

 吸汁中は夢中になっているようで、かなり接近できそうです。しかし、逃げられたら元も子もないので、まずは400mmズームで押さえました(写真@)。数コマ撮影したなかで、逆光気味画像から表翅の斑紋が1部透けて見え、これが決め手となって、帰国後、本種と同定できました。「ワモンチョウは日中活動しない」と勝手に決め付けていたので、同定結果に驚きでした。すぐ隣に放置してあったカニトラップには見向きもしなかったので、同属のワモンチョウ(Discophora)と言えども、吸汁源としての好みはマチマチのようです。

 一通り満足すべき画像が得られたので広角にも挑戦(写真A)、もう少し・・・と、接近戦を挑んだら右上の森の中に逃げられました。「輪紋」の和名とは裏腹に眼状紋は表・裏翅共に明確ではありません。 分布は前種より狭く、アッサム・インドシナ半島(含むタイ)・マレー半島です。

A広角にて
撮影年月日(Date) 23/Mar./’06
撮影地(Locality) Doi Saket(Alt.1000m),Chiang Mai, Thailand
撮影データ(Photo data) 共通データ:WB晴天
@D70SVR84@400mm、ISO=500、F8-1/500、+0.3EV
AD70-10.5-X1.4TC、ISO=400、F10-1/160、+0.3EV
      
タテハチョウ科に戻る     北タイの蝶トップに戻る